幼児からの英語教育に特化した『ディズニー英語システム』、通称DWE(Disney World of Englishの略)。
DWEの無料資料請求でもらえるサンプルDVDは内容が非常によいため、ちいさな子どものいる家庭ではかならずゲットしておきたいものです。
・無料サンプルDVDはほしいけれど、しつこい勧誘があったらイヤだな…とおもう方。
・勧誘をキッパリことわれる自信がない。
・実際にどのていどの勧誘があるのか先に知っておきたい。

筆者は実際に『ディズニー英語システム』の無料資料請求と無料体験までやってから、契約はことわりました。トラブルなく穏便に。
ディズニー英語システム・DWEとは家庭用英語学習プログラム

『ディズニー英語システム(DWE)』とは、アメリカのウォルト・ディズニー・カンパニーが正式に認めた子ども向けの家庭用英語学習プログラム。
対象年齢は0~12歳。
日本語をおぼえるのと同じ手順で、聞いて、見て、まねしながら言葉の意味を理解し、しぜんに英語を身につけられるように開発されたプログラムです。

教材にはディズニー・キャラクターがたくさん使われていて、子どもの食いつきは最高◎。たのしみながら“生きた英語”を身につけられるため、子育て世代に絶大な人気があります。
子どもが英語をおぼえるのに、ものすごくよい教材であることはまちがいありません。
問題なのは、価格がびっくりするくらい高いこと。
大人気ディズニーキャラたちと一緒に学べる最高のプログラムであるがゆえに、お値段も相当します。ぶっちゃけ車1台買えるくらい。100万円前後。

あら、それくらい安いものよ♪

100万円超を「安い」とおもえる方はぜひお買い求めください。筆者には即決できません…涙
ディズニー英語システム『無料サンプル』の勧誘だけなら比較的断りやすい
「かわいい我が子がたのしみながら英語をおぼえられるなんて最高!サンプルDVDだけでもほしい」とおもったとき、心配になるのが ≪営業マンのしつこい勧誘≫ ですよね。
『無料資料請求(無料サンプル)』をしたあとの勧誘は、電話とDM
無料資料請求(=無料サンプルをもらう)をするだけなら、勧誘の電話はしつこくありません。
もちろん一度はかならず営業電話がかかってきます。セールスマンはほとんどが女性。
たいせつなのは、一度目の電話ではっきりと断ることです。
契約しない意志を伝えたあとにふたたび電話がかかってくることはありませんでした。

DMはちょこちょこ届きますが、うちの子は「ミッキーからおてがみきた!」とよろこんでいたのでとくになにもせず放置。するといつの間にかこなくなりました。
DMが届くのがイヤな方は、コールセンターに電話して郵送物をとめてもらいましょう。
『無料体験』をしたあとの勧誘は、ほとんどが電話
自宅までセールスマンがきて実際の教材であそべる無料体験をしたあとは、勧誘の電話がすごいです。
そもそも体験日当日のセールトークからしてすごいしうまかった。
むこうもプロですからね。客側の“ツボ”を心得ています。

どうしても押しの弱い方は、できれば無料資料請求だけでおわらせて無料体験までは申し込まないほうが無難です。
ディズニー英語システムの勧誘の上手な断り方・具体例つき
ここからは、ディズニー英語システムの勧誘の上手な断り方をご紹介します。
勧誘の上手な断り方①「インターナショナルスクールに通わせることにした」
ディズニー英語システムは大変よい教材ですが、ネイティブ講師と直接コミュニケーションのとれる『インターナショナルスクール』にはかないません。
できれば、実際にかよえる範囲のインターナショナルスクールを事前にインターネットで調べておきましょう。
セールスマンに「どこのですか?」ときかれて答えにつまってしまうと一気にあやしまれます。

インターナショナルスクールの公式サイトでは教室の場所はかならず明記されていますが、利用料金については「お問い合わせください」と書かれていることが多いです。ざっくりとした場所だけでも頭にいれておきましょう。
もしも『ディズニー英語システム』のセールスマンから「インターナショナルスクールの金額」についてまできかれたら、そこは「高いですよね。あなたのほうがよくご存知でしょうけど」と切り返すのもよいですね。
勧誘の上手な断り方②「ネイティブ講師のいる英語教室に決めた」
インターナショナルスクールほどではないにしても「『ネイティブ講師』に教わることのできる英語教室にかようことにした」という断り方もアリ。
ただし営業マンによっては……

英語教室だと英語にふれる時間がぜんぜんたりませんよ!
などといってくることもあります。
反論されたら「すでに英語教室に申し込んだし、両方はムリ」or「主人と話し合って決めましたので」と主張しましょう。きっぱりと言いきることが大切です。
勧誘の上手な断り方③「おさがりをもらえた」
知人から「おさがりをもらえた」というのも、よい断り方のひとつ。
具体的にだれからもらったか(義理のお姉さん・年上の友達・など)の設定を考えておくと、話にリアリティが出てなおよいです。

おさがりだと、ネイティブスピーカーと接するイベントに参加できませんよ。インプットだけでなく、アウトプットすることも大切ですからね。
セールスマンによっては、『参加型イベント』をアピールしてきます。
『参加型イベント』を推された場合のよい答え方は、2種類。
・「近所の英語教室のイベントだけ参加できる」
or
・「イベントのためだけに高い料金は払えない」
勧誘の上手な断り方④「こどもちゃれんじEnglish(ベネッセ)に決めた」
ベネッセの『こどもちゃれんじEnglish』は、実際に『ディズニー英語システム』とくらべて選ばれることも多い人気の英語教材です。
選んだ理由をきかれたら「うちの子は“しまじろう”がだいすきで、こどもちゃんじのほうが圧倒的に食いつきがよかった。内容にも非常に満足している」と答えるのが◎。
勧誘の上手な断り方⑤「主人(or 義母)に大反対された」
『ディズニー英語システム』の営業電話をかけてくるのは、圧倒的に女性が多いです。
夫、もしくはお義母さんに大反対されて肩身がせまい…これ以上ゴリ押ししたらたいへんな家庭問題になりそう…という同情をひくのもひとつの作戦。
ただし相手が百戦錬磨のトップセールスマンなら、以下のように切り返してくることもあるでしょう。

無料体験でご主人も同席してくだされば、きっとこの教材のよさを理解してもらえますよ!私もお手伝いしますから。
また「電話でもよいのでご主人と直接お話させてください」といわれることも。
ゴリ押ししてくるセールスマンには「主人に怒られますので」と答えつづけていれば、同情して諦めてくれやすいです。
ディズニー英語システムの勧誘のダメな断り方・失敗例
つぎにディズニー英語システムの勧誘のダメな断り方をご紹介します。
勧誘のダメな断り方①「考えておきます」
「考えておきます」
「検討してこちらから連絡します」
どちらもいちばんダメな断り方です。
あいまいな返事で最初の営業電話を乗りきったとしても、そのあとなんども電話がかかってきます。
くりかえしかかってくる電話にうんざりするくらいなら、はじめからスパッと断ったほうが吉。
勧誘のダメな断り方②「他の教材と比較してから決めます」
「他の教材」というぼやかした言い方では、セールスマンは引き下がりません。
十中八九「どこの教材ですか?」ときき返されます。
【上手な断り方④】でお話したように『こどもちゃれんじEnglish』『ベネッセの教材』などと、教材名・そちらに決めた理由、までしっかりと考えておくべきです。
勧誘のダメな断り方③「金額が高くて…」
『ディズニー英語システム』の支払い金額が高いことは、セールスマンもじゅうぶんに承知しています。

お値段が高いぶん、ほかにはない『高品質さ』と『実績』があります。ながい目でみれば、10年間英語教室にかよわせる金額よりもはるかに安くなりますよ。
事実、英語教室にだらだらかようよりも『ディズニー英語システム』を購入するほうが総額は安くなることがあります。
『ディズニー英語システム』のデメリットとしては、いちどにまとまったお金を支払う必要があり、クーリングオフ期間(契約から8日間)をのぞいては購入後に「やっぱりやめたい」といいだしてもおそいこと。

納得して契約できるならよいですが、けっして安くはない買い物です。「セールストークにのせられてつい買ってしまった」ということだけはさけたいですよね。
「分割払い」や「クレジット払い」をすすめられたときも、すぐに了承せず、かならず冷静になってゆっくり考えられるだけの時間をおきましょう。
勧誘のダメな断り方④「主人に相談してからじゃないと…」
「主人に相談してからじゃないと…」といって、返事をぼやかすのもよくありません。
『相談する=わずかでも契約する意志がある』とみなされるためです。
電話ならそのあとなんどでもかかってきますし、もしそれが無料体験の場であったら「いまここで契約してくれたらこんなすごい特典がつきますよ!」とぐいぐい押してきます。
ディズニー英語システムの勧誘電話を無視しつづけるのはNG

勧誘されて断るのはめんどうくさいな。かかってきた電話を無視しておけばそのうち諦めるんじゃないかな。

『ディズニー英語システム』からの勧誘電話にでないで放置しつづけるのは、得策ではありません。
筆者もおなじことを考えて、2回目以降にかかってきたセールス電話にはいっさい出なかったことがあります。
しかしなんどもなんども諦めずにかかってくるので、ついうっかり電話に出てしまうときがあるんですよね。
誤ってセールス電話に出てしまったときは、番号をよくたしかめずに通話ボタンを押してしまって「いまいそがしいから切ります」と通話をきりました。
通話を途中できったあとにすら、こりずになんどもなんどもかかってくる勧誘電話。
ディズニー英語システムからの電話を無視しつづけるよりも、いちどの対応で「契約しない意志と理由」を伝えるほうがずっと楽でした。
ディズニー英語システムの『無料体験』までして『本契約』は断った私の体験談

筆者は『ディズニー英語システム』の無料資料請求と無料体験の両方を経験ずみ。そして本契約は断りました。
『ディズニー英語システム』の資料請求・無料体験の流れは以下のとおり。
くりかえしになりますが『無料体験』でたくみなセールストークをはねかえせる自信のない方は、『無料資料請求(サンプルをもらう)』だけにしてくださいね。
当記事を参考にしながら、営業マンに面と向かって断る自信のある方は『無料体験』までしてみてください。
すてきな特典をもらえるチャンスもあります。

筆者は『無料体験』をして、写真のようなミニーちゃんのパペット人形をもらいました。(※無料体験でもらえる特典は時期によってことなります。)
ディズニー英語システムの無料サンプルのもらい方と内容
ディズニー英語システムの無料サンプルDVD&特典のもらい方をご説明します。
ディズニー英語システム・無料サンプルのもらい方
『ディズニー英語システム』の無料サンプルをもらう方法はかんたん。
ディズニー英語システムの公式サイトで専用フォームに必要事項を入力・送信するだけ。
ディズニー英語システム・無料サンプルの内容
・サンプルビデオ(DVD)※8曲以上収録
・サンプルCD ※6曲収録
・歌の絵本 ※CDに出てくる歌の歌詞とわかりやすいイラスト
・『ディズニー英語システム』のパンフレット
★特典『お風呂でABCポスター』つき!

写真・左→「歌の絵本」
写真・右→「DVDとCD(紙ケース入り)」
さらにいま無料サンプルを申し込むと、特典として「お風呂でABCポスター」がついてきます。
水にぬれても大丈夫な加工がしてあるのでお風呂にはれる!
大人気のポスターです。


筆者も最初はこの「お風呂でABCポスター」がほしくて無料サンプルを申し込みました。
特典につられて『無料資料請求(無料サンプル申し込み)』をしましたが、とどいたDVDをみて、高額でも根強い人気をほこる理由がわかりました。
ディズニー英語システムのDVDは、サンプルだけでもかなりレベルが高い&子どもの反応がよいです。
これはもらっておかないと損。
ディズニー英語システムのサンプルをもらう時期は、早ければ早いほどよい
ディズニー英語システムのサンプルDVDは、0歳児からたのしめる内容になっています。
筆者も子どもが0歳のときに無料サンプルを申し込みました。
0~1歳の頃は、ながれる映像と音をただじーっとみていただけの我が子が、
- 2歳前後の頃にしぜんと「ABCのうた」を歌いはじめた
- 階段をのぼりながら「Up the stairs we go~♪」と歌いだした
…ときは、ものすごくおどろきました。

サンプルDVDだけでこの効果!?
『ディズニー英語システム』には高いだけの価値があると実感しました。
まずは無料サンプルで”英語学習効果”をたしかめてみてください。
コメント