トランポリンを子供に買って後悔した?デメリットと失敗しない選び方

トランポリンを子供に買って後悔した?

子供用トランポリンは大きな買い物だし、買って後悔したくないですよね。

実際にトランポリンを使って感じたデメリットは、下4つ。

  1. ケガをする恐れがある
  2. 使わない時は邪魔になる
  3. 出し入れが面倒くさい
  4. 飽きる

トランポリンを使わない時は邪魔になりますが、家にあると子供は大喜び。飽きるまでよく遊びます。

使わない時は、壁に立てかけておくこともできますよ。

\安全なゴム式トランポリン/

くらしのeショップ
¥4,480 (2022/06/28 15:04時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る
この記事でわかること
  • 子供用トランポリンのデメリット
  • トランポリンを子供に買って後悔したか
  • トランポリンを子供が使う効果
  • 子供用トランポリンの失敗しない選び方

この記事を読むと、子供用トランポリンを実際に使って感じたデメリット・効果から、失敗しない選び方までわかるので、トランポリンがあなたにとって「ホントに購入価値があるか」を納得した上でお買い求めいただけます。

目次

トランポリンを子供に買って後悔するポイント・デメリット4つ

トランポリンを子供に買って後悔するポイント・デメリットは4つ。

  • ケガをする恐れがある
  • 使わない時は邪魔になる
  • 出し入れが面倒くさい
  • 飽きる

ケガをする恐れがある

トランポリンの一番のデメリットは、落ちたり足を踏みはずして子供がケガをする恐れがあること。

ソラ

金属製のバネ式よりも、ゴム式のほうがケガをしにくいです

子供用トランポリンにはできるだけゴム式を選びましょう。

また、複数人で同時に飛ぶなどの危険な使い方をしなければ、大きなケガは防ぐことができます。

危険な使い方の例
  • 複数人で同時に飛ぶ
  • 宙返りをする
  • トランポリンから高くジャンプして飛び降りる
  • ……など

家庭用トランポリンは安全に使えるように設計されていますが、子供が無茶をしないように見守ることも大切です。

使わない時は邪魔になる

トランポリンを子供に買って後悔する一番の理由が、使わない時は邪魔になること。

出しっぱなしにすると通行の邪魔になるし、掃除の時にいちいち持ち上げるのも面倒くさいです。

ソラ

でも、室内用鉄用やすべり台よりはずっとコンパクト

トランポリンは横幅が大きいですが、薄くて軽いので、女性一人でも運べます。

トランポリンを使わない時は、壁に立てかけて置くとちょっとラク。

トランポリンを子供に買って後悔?

ただ、誤って倒すと危ないので、子供が近づかないように注意してください。

寝室の奥など、子供があまり出入りしない場所に置きましょう。

出し入れが面倒くさい

トランポリンを出しっぱなしにするスペースがあれば良いですが、狭い我が家では、普段は寝室の奥に立てかけて置いています。

子供が「トランポリンで遊びたい」と言った時に出したり、使い終わってからまた寝室に直したりの作業は正直面倒くさい…!

出しっぱなしにしたいなら、クッショントランポリンを買うのもアリです。

\オシャレで出しっぱなしOK/

✔︎当サイト限定15%OFFクーポンあり!

クッショントランポリンは、公式サイトのLINE登録で使える当サイト限定2,000OFFクーポンがあるので、よかったら使ってくださいね。

【クーポンコード】bloglimitedsora

\ クーポン利用と詳しい商品説明はコチラ /

ただ、クッショントランポリンは、室内用トランポリンほど跳ねません。

子供が遊んで楽しいのは断然 室内用トランポリン です。

飽きる

最初は大喜びでトランポリンを使う子供も、しばらくすると飽きます。いつか飽きるのは、どのおもちゃでも同じですよね。

トランポリンは飛び跳ねるだけの単純な遊びなので、使えば使うほど子供は飽きます。

ソラ

トランポリンを出しっぱなしにすると、子供が飽きやすいです

我が家では、一度トランポリンで遊んだ後、しばらくは子供の見えないところにしまっておきます。

忘れた頃にまたトランポリンを出すと、子供は新鮮な気持ちになり、たくさん遊んでくれますよ。

トランポリンを子供が使う効果・メリット5つ

トランポリンを子供が使うことで得られる効果・メリットは5つ。

  • 家の中で楽しく遊べる
  • 運動不足解消になる
  • 外で遊べない日のストレスが減る
  • 体幹をきたえられる
  • バランス感覚をやしなえる

家の中で楽しく遊べる

室内用トランポリンは、かるく飛ぶだけでもめっちゃ跳ねます。大人でも楽しい!

初めてトランポリンで飛び跳ねた時、子供はもう大喜びでした。

家の中で体を動かした遊びができるのは大きなメリットです。

運動不足解消になる

トランポリンは子供の運動不足解消にぴったりです。

ソラ

実際に跳ねてみると、大人もすぐに息が上がるほどの運動量に!

子供に対して「その小さな体のどこにそんな体力が!?」と思うことはありませんか?

そんな体力おばけの子供でさえ、トランポリンで遊ぶとハァハァと肩で息をするくらい疲れた様子に。

トランポリンを置くだけでお手軽に運動不足解消ができ、子供の体力を発散できます。

外で遊べない日のストレスが減る

雨の日や真夏日など、外遊びのできない日は子供も親もストレスがたまりますよね。

トランポリンがあれば雨の日でも子供が思いっきり体を動かせて、親子ともにストレスを減らせます。

ソラ

雨の日でも子供に運動させられるのが、トランポリンを買って良かった一番の理由です

親のほうも、子供を外で遊ばせてあげられない罪悪感が減って気持ちがラクになりますよ。

体幹をきたえられる

トランポリンは全身運動なので、効率よく体幹をきたえられます。

体幹とは身体の、首から下の部分(※手足を除く)のことです。

体幹をきたえることで正しい姿勢を保ちやすく、安定して運動できるようになるメリットが。

子供が楽しく遊びながら体幹をきたえられるので、室内用トランポリンは注目を集めています。

バランス感覚をやしなえる

トランポリンを子供が使うと、バランス感覚をやしなう効果があります。

実際に筆者の子供も、上手にバランスをとりながら飛び跳ねています。大人は何も教えていません。ひとりで勝手に上手になってくれました。

トランポリンはかるく跳ぶだけでもよく跳ねるため、空中でバランスをとる感覚を自然と身につけられます。

トランポリンを子供に買って後悔した?体験談

トランポリンを子供に買って後悔した?

筆者は、子供が1歳のときに室内用トランポリンを買いました。

使用歴3年以上。

ソラ

子供が5歳になった今でも使っています

実際に使ってみて、確かにデメリットもありました。

トランポリンのデメリット

  1. ケガをする恐れがある
  2. 使わない時は邪魔になる
  3. 出し入れが面倒くさい
  4. 飽きる

でも、トランポリンで後悔するより「買って良かった」気持ちのほうが強いです。

なぜなら、雨や真夏の外遊びしにくい日でも子供が思いっきり体を動かせて、親も子もストレスが減ったから。

夏休みなどに「毎日公園へ行くのがしんどいなぁ」と感じる時もトランポリンは大活躍!

トランポリンでしっかり体を動かせて、外で遊べない日の罪悪感も減りました。

子供用トランポリンの失敗しない選び方

子供用トランポリンを選ぶポイントは、下4つ。

  1. スプリング部分はゴム式
  2. 本体サイズは92cmか102cm
  3. 手すりは不要
  4. 折りたたみ機能はあり・なしどちらでも可

子供用には「ゴム式」で「手すりナシ」のトランポリンがオススメです。

サイズは92cmと102cmが主流。

ソラ

マンション住まいの筆者は92cmのトランポリンを選びました

\安全なゴム式トランポリン/

くらしのeショップ
¥4,480 (2022/06/28 15:04時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

トランポリンをフローリングや畳の上に直接置くと床がキズだらけになりやすいので、マットを用意したほうが安心して遊べます。階下への防音対策にもなりますよ。

\床を傷つけない&防音対策のマット/

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
¥1,281 (2022/07/17 13:24時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

スプリング部分はゴム式

室内用トランポリンは2種類あります。

  • ゴムバンドを使った「ゴム式」
  • 金属製のバネを使った「バネ式」

子供用トランポリンには、安全な「ゴム式」がオススメ。

ゴム式なら足を踏み外しても金属でケガをすることはないですし、髪の毛がはさまったり絡んだりする心配もありません。

本体サイズは92cmか102cm

室内用トランポリンのサイズは、直径92cmか102cmが主流。どちらにしようか迷いますよね。

ソラ

我が家は92cmのトランポリンを購入しました

トランポリンのサイズ感は、下のとおり。

トランポリンを子供に買って後悔した?
92cmサイズのトランポリン

92cmトランポリンは、子供一人なら余裕のあるサイズ。

そして、大人の男性が使っても壊れないほど丈夫です。

トランポリンを子供が使うデメリットも解説
92cmサイズのトランポリン

特にスペースの限られているマンションで使う場合、筆者のおすすめは92㎝のトランポリン。

掃除のときに持ちあげて移動させるのも、102㎝よりも92㎝のトランポリンのほうが少しラクです。

\コンパクトな92cmサイズ/

くらしのeショップ
¥4,480 (2022/06/28 15:04時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

\大きめの102cmサイズ/

くらしのeショップ
¥4,780 (2022/06/29 10:18時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

トランポリンに手すりは必要か不要か?子供用ならいらない

子供用トランポリンに手すりは不要です。

筆者の子供は2~3歳の頃から、手すりがなくても上手にバランスをとってトランポリンで跳ねていました。

トランポリンの手すりが必要となるケースは、たとえば大人がエクササイズ目的で使う場合。手すりを持って体幹を安定させ、高く飛び跳ねつづけるような使い方をするなら手すりつきもアリです。

通販ライズ
¥6,480 (2022/02/11 10:35時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

しかし子供が遊んだり、大人でも軽い運動のために飛び跳ねるぶんには手すりなしでも十分に使えます。

折りたたみ機能はあり・なしどちらでも可

トランポリンを「簡単に折りたためる」機能は、なくても大丈夫です。

ソラ

折りたたみ機能があっても、手間がかかるので結局使いません

トランポリンを使わない時は、壁に立てかけておけばOK。

ただ、子供が誤って倒さないようにだけ注意してください。

トランポリンを子供に買って後悔した?|まとめ

トランポリンを子供に買って後悔するポイントは、下4つ。

  1. ケガをする恐れがある
  2. 使わない時は邪魔になる
  3. 出し入れが面倒くさい
  4. 飽きる

それでも筆者が「買って良かった」と思えるのは、子供がしっかり運動できるメリットのほうが大きいためです。

トランポリンがあれば雨の日でも真夏の暑い日でもおうちの中でしっかり運動できて、外で遊べない日の罪悪感が減ります。

お子さんだけではなく、大人のストレス解消にもなりますよ。

\安全なゴム式トランポリン/

くらしのeショップ
¥4,480 (2022/06/28 15:04時点 | 楽天市場調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

\床を傷つけない&防音対策のマット/

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
¥1,281 (2022/07/17 13:24時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る
シェアしてもらえたら嬉しいです
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次