筆者はずっと「食洗機いらない派」でした。
食洗機に食器を入れるのが逆に面倒だし、電気代もかかるし、手でチャチャッと洗ったほうが早いんじゃない?って。
でも、それは大きな間違いでした。
食洗機があるだけでこんなにも心が救われるとは…!
食洗機を使う前は「結局いらなかった、となるのはツラすぎる……」と、なかなか買う気になりませんでしたが、思い切って買ったら人生変わるほど感動しました。
\手洗いよりも節水・節約できる!/
✔︎分岐水栓が必要・取り付け可否要確認
この記事を読むと、食洗機っている・いらない?実際どうなの?という疑問を解決できるので、あなたにとって食洗機がホントに必要かどうか納得した上でお買い求めいただけます。
食洗機がいらなかった理由5つ
食洗機はいらない派だった筆者。
いらなかった理由は下5つ。
- 結局手洗いがいる・洗えない食器が多い
- 予洗いが面倒くさい
- 後片付けが面倒くさい
- 掃除・お手入れが面倒くさい
- 光熱費が高い
でも実際に使ってみると、いろいろ勘違いしていることがわかりました。
食洗機は結局手洗いがいる・洗えない食器が多い
食洗機で洗えない食器・調理器具がいくつかあります。
でも「危ないから絶対に入れたらダメ」というもの以外は、結構入れちゃったりします(※自己責任)。
洗えないものを差し引いても食洗機がパンパンになるくらい、毎日洗う食器類って思った以上に数が多いんですよね。
食洗機のおかげで手洗いする量がめちゃくちゃ減ったので、全然しんどくない。心に余裕ができました。
食洗機の予洗いが必要で逆に面倒くさい
予洗いするならそのまま手で洗ったら良いんじゃない?
と思っていました。食洗機を買うまでは。
実際に使ってみたら、予洗いは水でサッーと流す程度。
それに対して手洗いでの食器洗いは、スポンジに洗剤をつけて、泡立てて、食器を洗って、水で流して、水切りカゴに積み上げて……という作業が必要です。
予洗いなんて、手洗いでの食器洗い作業に比べれば一瞬で終わります。あとは食洗機にポイポイ入れるだけで完了。
食洗機、思った以上にラクすぎる
食洗機の後片付けが面倒くさい
食洗機で洗っても、後片付け=食器棚に食器をしまう作業は一緒でしょ?
と思っていました。食洗機を買うまでは。
たしかに洗った後の食器を食器棚にしまう作業は必要です。
でも食洗機は乾燥までしてくれるので、ふきんで拭く必要はほぼなし(※たまに水滴が残っているので、ほぼ)!
食洗機から食器棚にダイレクトで入れられます。
水切りカゴを置かないぶん、キッチンの作業スペースが広くなったのもうれしい!
我が家は大きな水切りカゴを捨てて、シンプルな水切りを買いました。
山崎実業の「tower」は、見た目もスタイリッシュで使いやすい!
食器が少ないときは半分に折りたたんでスッキリと。使わないときはくるくると丸めて収納でき、使うときだけポンと置けばOK。
水切りを上のものに変えるだけでキッチンがおしゃれに見えます。
食洗機本体の掃除・お手入れが面倒くさい
食洗機は便利なぶん、お手入れが面倒くさそうだと思っていました。
でも、実際にはお手入れ方法も超簡単でした。
- 週1回程度
-
- 残さいフィルターを洗う
- 月1回程度
-
- 排水溝カバーを洗う
- 庫内クリーナーで空運転する
普段のお手入れはたった1箇所「残さいフィルター」を洗うだけ(※筆者の買ったパナソニック食洗機の場合)。
残さいフィルターはカポッと簡単に外せます。
食洗機のお手入れがコレひとつ洗うだけとは、ズボラな筆者にはありがたい…!
\お手入れカンタン♪安定のパナソニック/
✔︎分岐水栓が必要・取り付け可否要確認
食洗機を使うと光熱費が上がる?
食洗機の消費電力は770Wh/1回。
つまり食洗機を使うと1回あたり約20円ほどです。
そして、標準使用水量は11リットル。手洗いの約1/6の水量です。
電気代はかかるけど、水道代は節約できる!
手洗いよりもキレイに洗えるし除菌もしてくれて、使う水の量は約1/6!
光熱費全体で考えると、体感的にはプラスマイナスゼロ。
食洗機のデメリット2つ
- 値段が高い
- 置く場所に困る
値段が高い
食洗機は4人用で10万円前後。まあまあ良いお値段です。
また「据え置き型」と「ビルトイン」とで大きく値段は変わります。
- 据え置き型
-
5万〜14万円(分岐水栓の工事費含む)
- ビルトイン
-
9万〜30万円(設置・工事費含む)
ビルトイン食洗機は、後からつける時の工事費が高いです。
筆者も最初はビルトインで考えていましたが、見積もりを取って工事費の高さに驚きました。
工事費だけで、本体代と同じくらいの値段。つまりビルトイン食洗機は、本体代×約2倍の金額を支払うことに。
据え置き型は、分岐水栓の工事(5千〜1万円程度)だけで済むので比較的安いです。
置く場所に困る
据え置き型食洗機のデメリットは、置き場所に困ること。
我が家は、キッチン前のカウンター上に食洗機を置きました。
食洗機は大きいですが、対面キッチンのカウンター上や、シンクの端っこに設置できれば意外とスッキリ置けますよ。
食洗機いらない派・不要派が買うきっかけは?
食器洗い乾燥機はいらない派だった筆者。
食洗機を買ったきっかけは、食洗機を愛用している人の言葉でした。
食洗機を使わないのは、洗濯物を手洗いするのと同じ
洗濯機は高くても買うのに、どうして食洗機は買わないの?
確かに…!
想像してみてください。洗濯物をひとつひとつ手洗いするあなたの姿を。
ゾッとしますよね。
なのに食器はひとつひとつ手洗いするなんて、おかしい……。
洗濯機よりもはるかに安い食洗機を買わない理由がなくなりました。
食洗機はいらなかった?逆に面倒くさい(めんどくさい)?|まとめ
食洗機を使うのは、逆に面倒だと思っていました。
なぜなら予洗いが必要だったり、洗えないものは結局手洗いすることになるから。
あと使い方を覚えるのが面倒くさい(ズボラ)
でも実際に使ってみたら、覚えることなんてほとんどないくらい簡単に使えました。
説明書を読みながら食器を入れる向きだけ気をつけて、あとはボタンひとつ押すだけ。
フライパンなど、食洗機に入れられないものだけ手洗いしますが、大した量にはなりません。
食洗機を買って、ちょっと感動するくらい人生変わりました。
- 食器洗いの作業時間を大幅に減らせた
- 心も体もラクになった
- あいた時間に子供とゆっくり話せた
- あいた時間に自分のしたいことができた
- 時間と気持ちに余裕が生まれた
- 家族同士のケンカが減った(ガチです)
食洗機を買ってから、夫に対して「食器洗いくらいしてほしい(怒)」と思うこともなくなり、気持ちが軽くなりました。
あいた時間で子供とゆっくり関わることもできて、親子の満足度もUP。
食器洗いの時間を、だんらんの時間に変えられますよ。
\手洗いよりも節水・節約できる!/
✔︎分岐水栓が必要・取り付け可否要確認
\工事不要のタンク式/
✔︎分岐水栓不要
コメント