子供の指しゃぶりは歯並びにも影響するし、できるだけ早くやめさせたいですよね。
筆者の娘は「ゆびたこ」の絵本を読み聞かせただけで、指しゃぶりを卒業できました!
当時2歳の娘は、ゆびたこ絵本に「こわい!」と大泣き。
ただ、娘が1歳の頃に同じ絵本を読み聞かせた時はまったく効果がありませんでした。
子供の成長に合わせて、絵本を読み聞かせる時期を見きわめましょう
ゆびたこ絵本を読み聞かせる時期の目安についても解説します。
- 子どもが指しゃぶりをやめられなくて困っている
- 他の子はいつ指しゃぶりをやめられたか知りたい
- 「ゆびたこ」の絵本を怖がるのか、実際の子どもの反応が知りたい
ゆびたこは怖い?あらすじと子どもの反応
結論から言うと、ゆびたこの絵本を2歳前後の子供は怖がります。
ただ0〜1歳の子供にはゆびたこの怖さを理解できず、ポカンとする場合も。
実際に筆者の娘は、1歳の頃にゆびたこ絵本を読み聞かせても平気な顔をしていました。
しかし、2歳2ヶ月でもう一度読み聞かせると「こわい!」と泣くようになったのです。
絵本「ゆびたこ」(くせさなえ著)のあらすじ
【あらすじ】
もうすぐ小学生になる主人公の女の子は、小さい頃からの指しゃぶりの癖をなかなか直すことができません。してはいけないことだと分かっていても、どうしても指を吸ってしまいます。
するとある日、いつも吸っている親指にこわーいおじさんの顔をしたタコが現れました。おじさんタコは「あんたが吸うてくれたら大きくなれる、もっと吸って、もっと吸って」と話かけてきます。
ゆびたこはトラウマになる?実際の子どもの反応
ゆびたこ絵本は大人が見てもちょっと引くような、怖いおじさんタコのイラストがたくさん載っています。
2〜3歳の子供にとってはかなり怖いようです。
でも、トラウマになるほどではありません。
実際に、筆者の娘は大きくなるにつれて「ゆびたこ」の存在すら忘れていきました
そして、絵本の登場人物たちはみんな関西弁で話す設定。
関西在住の筆者は、ここぞとばかりに関西弁バリバリで感情を込めて娘に読み聞かせました。
すると、娘(当時2歳)は大泣き。
子供を怖がらせるのは気が引けましたが、彼女のためだ、と心を鬼にしました。
……と言いつつ、あんまり泣くので最後には「だいじょうぶ、だいじょうぶ、ママここにいるでしょ?」と抱きしめました(甘い)
その後、娘は自分の親指をじーっと見つめていました。
そして夜になりさあ眠ろうという時、いつものように左手の親指を吸い始めた娘に、
ゆびちゅぱ(※指しゃぶりのこと)したら、タコくるよ。おっちゃんの顔出てくるよ
筆者がそう言うと、慌てて指しゃぶりをやめて泣き出す娘。
泣き続ける娘に「ママとおててつなご?」と言うと、しっかりと手をつないでくれました。しかも両手とも。
それからママに縋りつくように密着して、そのまま指しゃぶりをせずに眠ることができました。
ゆびたこ絵本は効果あり!重要なのは読み聞かせる時期
娘が1歳の頃、ゆびたこの絵本を読み聞かせたことがありました。
その時には全く意に介せず、当時1歳だった娘は平気な顔
ところが2歳前後の頃、絵本を読み聞かせたときの娘の反応が変わってきたことに気づいたのです。
- 絵本を読む親の声に続いて、真似をして読む。
- 子どもが自分で絵本をめくって読む姿勢を見せる。
- 子どもがお気に入りの絵本の内容を、暗唱する。
上のような姿を見て、今ならもしかして「ゆびたこ」の絵本が効力を持つかもしれない、と考えました。
そこで娘が1歳の頃には平気な顔をして聞いていた絵本「ゆびたこ」を、2歳2か月の頃に改めて読み聞かせてみました。
すると、効果てきめん!おどろくほど効きました。
指しゃぶり・指吸いをやめさせる方法に苦いマニキュアも
我が家は結果的に絵本の読み聞かせだけで済みました。
しかし、万が一絵本の効果がなかったら……と考えていたのが「苦い味のするマニキュア」を使う方法。
幼児が口にいれても大丈夫な、苦い味のするマニキュアです
指しゃぶり防止用のマニキュアは子どもに使うものですから、オーガニック成分ですぐに乾くものを選びましょう。
\オーガニック成分配合&日本製/
✔︎1日1回塗るだけカンタン♪
指しゃぶりをやめさせる絵本だけで娘は3歳前にやめられた
筆者の娘が初めて指しゃぶりをせずに眠ることができたのは、2歳2か月のとき。
時期をおいた2度目の読み聞かせで「ゆびたこ」絵本の本領発揮!
とはいえ「ゆびたこ」の絵本に娘がおびえた後もしばらく、眠っているあいだ無意識に指しゃぶりをすることはありました。
それでも四六時中指しゃぶりをしていたことを思えば、まずはやめようとする意志が芽生えただけでも前進です
それからだんだん指しゃぶりをする頻度が減り、娘は3歳になる前に指しゃぶりを完全にやめました!
ゆびたこは怖いけど効果バツグン!
- 「ゆびたこ」絵本は、指しゃぶり対策に効果抜群
- 子どもの反応をみて、絵本に強い興味を示した頃に読み聞かせることが重要
- 絵本の効果は即効性ではなく、まずは子ども自身の「指しゃぶりをやめようとする意志」を芽生えさせることが大切
子どもによってどの方法が効果的かは試してみないとわかりません。
「ゆびたこ」絵本を使う際は、ぜひ読み聞かせる時期に注目してみてくださいね。
コメント