30代女子ならだれもがなつかしいとおもえる「少女漫画」。
この記事では、少女漫画オタクの筆者が実際に子どものころに読んでいた少女漫画のなかから厳選した20作品をご紹介します。
タイトルをきくだけでもなつかしい作品たち。
連載終了後、何年も経ってからでてきた続編の情報もくわしくみていきます。

この記事を読むと、むかし読んでいたマンガを懐かしみながら、最新の「続編情報」までくわしく知れるので「今すぐ読みたいマンガ」を見つけられます。
アラサーが懐かしい漫画8選

まずは30代前半のアラサー世代がなつかしいとおもう少女漫画を8作品ご紹介します。

30代後半編は記事の後半でみていきますね。
『こどものおもちゃ』続編あり
小花美穂 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1994年~1998年
単行本:全10巻/完全版:全7巻/コミック文庫:全7巻
『こどものおもちゃ』通称『こどちゃ』。

子どもの頃も夢中で読んでいましたが、大人になった今読み返しても十分面白いです。
『こどちゃ』の物語のなかで、主人公の紗南ちゃんが出演した映画『水の館』は番外編として単行本化されています。
ebookjapanでは『水の館』を約22ページも試し読みできます!
2010年には同作者の別作品『Honey Bitter』との合作で、紗南と羽山のその後を描いた番外編『Deep Clear』も発売。
ファンにはたまらない内容でした。

個人的には、直澄くんのその後がなかなか衝撃的でした。どうかしあわせになってほしい…涙涙
ebookjapanでは『Deep Clear』も試し読みできます!
>>ebookjapanで『Deep Clear』を試し読みする
さらに『りぼん』2015年9月号には番外編『なんにもない日々』が掲載されました。
ぞくぞくと番外編が発表されるのは、根強い人気のうらがえしですね。
『ふしぎ遊戯』続編あり
渡瀬悠宇 著
掲載雑誌:少女コミック
連載時期:1992年~1996年
単行本:全18巻/完全版:全9巻/コミック文庫:全10巻
通称『ふし遊』。
アニメ化もされた大人気作品です。
朱雀の巫女と青龍の巫女を描いた本編につづき、のちに玄武の巫女の『玄武開伝』も発売。

『ふしぎ遊戯 玄武開伝』もebookjapanで試し読みができます。
>>ebookjapanで『ふしぎ遊戯 玄武開伝』を試し読みする
さらには白虎の巫女の『白虎仙記』まで描かれました。

白虎仙記はまだ連載途中ですが、いまのところ『ふし遊』シリーズの中で筆者はこの白虎編が一番好きです。

『ふしぎ遊戯 白虎仙記』もebookjapanで試し読みOK。冒頭部分を読むだけでも物語に引き込まれます。
>>ebookjapanで『ふしぎ遊戯 白虎仙記』を試し読みする
『赤ちゃんと僕』
羅川真里茂 著
掲載雑誌:花とゆめ
連載時期:1991年~1997年
単行本:全18巻/コミック文庫:全10巻
通称『赤僕』。

涙なしには読めない作品です。とくに最終巻はボロ泣き。
作者の羅川先生は、感情の機微を表現するのがほんとうにお上手だとおもいます。
感情移入しまくり。
本作は、第40回(平成6年度)小学館漫画賞を受賞。
だれもが認めるほど深くて面白いマンガです。

『赤ちゃんと僕』はebookjapanで1話目を丸々試し読みできます!
『恋愛カタログ』続編あり・2021年2月発売の最新刊も!
永田正実 著
掲載雑誌:別冊マーガレット
連載時期:1994年~2007年
単行本:全34巻/コミック文庫:全20巻
高校生花本実果は合コンで一目惚れをした高田修司に思い切って告白をする。付き合うことになった2人だが、一体どうやって恋愛をしていったらいいのか…。実果と修司を中心に等身大の恋愛を描くラブコメディー。
引用元:Wikipedia
『恋愛カタログ』はタイトルのとおり、恋愛を物語の中心においたザ・少女漫画な作品。
ラブコメとしてはめちゃくちゃ面白かったです。
登場人物みんなキャラ立ちまくり(笑)
2021年2月25日にはなんと番外編の新刊コミックまで発売予定!!
十数年ぶりとなる新刊の表紙をかざるのは、主人公の友達・笹錦さん。

めちゃくちゃ気になる…!はやく読みたいです。
『グッドモーニング・コール』続編あり
高須賀由枝 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1997年~2002年
単行本:全11巻/コミック文庫:全6巻
りぼんで連載していただけあって、主人公たちははじめは中学生でした。
物語のなかで、その後、高校に進学します。
連載終了から4年後、『Cookie BOX』2006年6月号と9月号になんと続編の『グッドモーニング・キス』が掲載!
(2009年からは『Cookie』本誌に移動して連載されています。)
ひょんなことから共同生活を始めて5年近く経ち、菜緒と上原も大学生になった。そして相も変わらず共同生活を送っている。そんな2人の元に、菜緒の父親が訪ねてくる。上原と同居していたことが父親にばれ実家に帰らされた菜緒。それに対し上原がとった行動とは…。
引用元:Wikipedia
ebookjapanでは『グッドモーニングキス』(グッドモーニング・コール続編)が49ページも無料で読めます!
>>ebookjapanで『グッドモーニングキス』を試し読みする
『ご近所物語』続編あり
矢沢あい 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1995年~1997年
単行本:全7巻/完全版:全4巻
『ご近所物語』には、同じ作者の『天使なんかじゃない』のキャラクターたちがでてきます。
- 主人公のおさななじみ・ツトムが似ているといわれる芸能人が、中川ケン。
- 番外編に登場した家庭教師が、瀧川秀一。
- フリマでのお客さんが、翠と晃。
『ご近所物語』の続編(子世代)は『Paradise Kiss』、通称『パラキス』。
パラキスはすこしオトナ向け。

『パラキス』の結末は、ちょっと意外でした。最後まで面白かったです。
ebookjapanのキャンペーンで今だけ『Paradise Kiss』の1巻・2巻が無料!!

全5巻のうち2巻まで無料で読めるチャンス。お見逃しなく!
>>ebookjapanで『Paradise Kiss』を無料で読む
『ミントな僕ら』
吉住渉 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1997年~2000年
単行本:全6巻/コミック文庫:全4巻
同じ作者の『君しかいらない』につづいて、2作目の男の子が主人公の作品。
りぼん連載作品で男子が主人公となる作品はめずらしいですよね。

主人公の親友となる佐々くんが格好良い!
ebookjapanでは『ミントな僕ら』をなんと50ページも無料で試し読みできます!
『神風怪盗ジャンヌ』※最新「カラー版」あり
種村有菜 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1998年~2000年
単行本:全7巻/完全版:全6巻
『神風怪盗ジャンヌ』はアニメ化もされた大人気漫画です。
完全版最終巻となる6巻には、魚月と心時のその後を描いた「完全版スペシャル番外編」も収録。
ebookjapanでは『神風怪盗ジャンヌ』のカラー版が読めます!
今なら50ページまで無料で試し読みOK。

むかし懐かしいジャンヌの世界を、色つきのカラー版で読めるのは新鮮。ぜひご覧ください。
>>ebookjapanで『神風怪盗ジャンヌ カラー版』を試し読みする
アラフォーが懐かしい漫画12選

ここからは、30代後半のアラフォー世代がなつかしいとおもう少女漫画を12作品ご紹介します。
『ときめきトゥナイト』続編・番外編あり
池野恋 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1982年~1994年
単行本:全31巻/コミック文庫:全16巻
筆者が生まれて初めて読んだマンガが『ときめきトゥナイト』でした。
物語は三部構成となっており、それぞれヒロインが異なります。
一部は蘭世、二部はなるみ(蘭世の弟の彼女)、三部は愛良(蘭世の娘)が主人公。
ベタな展開のなかに垣間見える、奥深い感情。なんど読んでも面白いです。
『ときめきトゥナイト』には続編も!
- 2013年『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』
- 2015年『ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち』
- 2019年『ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱』
『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』は、宝島社「このマンガがすごい!」2014年オンナ編第2位を獲得したほどの人気ぶりです。
ebookjapanでは『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』を25ページ無料で読めます!
>>ebookjapanで『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』を試し読みする
ちなみに「まんが王国」でも同じ25ページまで無料で試し読みができます。
「まんが王国」の詳細はコチラ → 【まんが王国】無料会員登録は安全?口コミ・評判をマンガ好き主婦が徹底レビュー!
>>まんが王国で『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』を試し読みする
『天使なんかじゃない』
矢沢あい 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1991年~1994年
単行本:全8巻/完全版:全4巻/コミック文庫:全6巻
少女漫画が好きなひとならだれもが知っているだろう名作。

何度よみかえしても、ボロ泣きしてしまいます…。
ebookjapanでは『天使なんかじゃない』を48ページも無料で読めます!

昔読んだことがある方も、読みかえせばきっと懐かしい気持ちになれますよ。
>>ebookjapanで『天使なんかじゃない』を試し読みする
『赤ずきんチャチャ』続編あり
彩花みん 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1992年~2000年
単行本:全13巻/完全版:全9巻
『赤ずきんチャチャ』のアニメでは原作にない魔法アイテムも登場しました。
チャチャがマジカルプリンセスに変身したり、聖なる弓矢をもって「ビューティーセレインアロー!マジカルシュート!!」と光る矢をはなちます。

原作も好きですが、アニメも夢中で見ていました。
赤ずきんチャチャにはじつは続編があります。
『赤ずきんチャチャN』
最終回で魔界に行ったチャチャ達が、帰ってきた後を描いています。
現代の東京に遊びにいったチャチャたちが、異世界ワープのビンがこわれて帰れなくなり、都内のアパートで暮らし始める、というストーリー。
ebookjapanでは『赤ずきんチャチャN』の1話目を丸々無料で試し読みできます!
>>ebookjapanで『赤ずきんチャチャN』を試し読みする
『姫ちゃんのリボン』
水沢めぐみ 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1990年~1994年
単行本:全11巻/コミック文庫:全6巻(※番外編は未収録)
『姫ちゃんのリボン』のみどころのひとつが、元祖ツンデレともいわれている大地くん。

筆者もどハマりしていました!笑
1992年にアニメ化され、1993年には小説化、ミュージカル化までされた大人気作品です。
『先生!』
河原和音 著
掲載雑誌:別冊マーガレット
連載時期:1996年~2003年
単行本:全20巻/コミック文庫:全11巻

『先生!』は知る人ぞ知る名作。
単純にいってしまえば教師と女子高生との恋愛ものです。
しかしストーリーのながれや、登場人物たちの葛藤、胸キュンポイントなどは一読の価値あり!
ebookjapanでは『先生!』を48ページ無料で試し読みできます!

『先生!』をまだ読んだことのない方はぜひ試し読みしてみてください。
『ママレード・ボーイ』続編あり
吉住渉 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1992年~1995年
単行本:全8巻/完全版:全6巻
『ママレード・ボーイ』は少女漫画としてはあまりにも有名ですよね。
- アニメ化
- 劇場アニメ化(アニメの前日譚に当たるストーリー)
- 台湾で実写ドラマ化(2001年)
- 日本で実写映画化(2018年)
連載からずいぶん経ったのちに、実写映画化もされた大人気作品です。
じつは『ママレード・ボーイ』にも続編があるのをご存知ですか?
続編のタイトルは『ママレード・ボーイlittle』。

そのまんまやないかーい!(笑)といいたくなるようなタイトル。でもわかりやすいです。
ebookjapanでは『ママレード・ボーイlittle』を約50ページ試し読みできます!
>>ebookjapanで『ママレード・ボーイlittle』を試し読みする
『あさりちゃん』
室山まゆみ 著
掲載雑誌:小学二年生(小学館の学習雑誌)
連載時期:1978年~2014年
単行本:全巻/完全版:全巻/コミック文庫:全巻
『あさりちゃん』は、ギャグマンガ寄りの少女漫画。
1978年~2014年までじつに36年にもわたり連載されました。

ギャグセンスが絶妙で、筆者も子どもの頃ゲラゲラとわらいながら読んだ記憶があります。
『星の瞳のシルエット』続編あり
柊あおい 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1985年~1989年
単行本:全10巻/コミック文庫:全6巻/フェアベルコミックス版全7巻/フェアベルコミックス クラシコ(新装豪華版)全5巻
『星の瞳のシルエット』のキャッチフレーズは『250万乙女のバイブル』。

おおくの乙女のバイブルといわれるほど、当時人気をはくした少女漫画でした。
本編完結後に香澄・久住・啓子の大学進学後の姿を描いた『ENGAGE』と『ENGAGE II』という短編作品もあります。
また2017年に単行本が発売された『星の瞳のシルエット-青春フィナーレ-』も。
『星の瞳のシルエット-青春フィナーレ-』には、りぼん創刊60周年スペシャル企画でりぼんに掲載された書き下ろし読み切り2作品と、書き下ろし3作品が収録されています。
ebookjapanでは『星の瞳のシルエット-青春フィナーレ-』を24ページ試し読みできます!

『星の瞳のシルエット』がどんなお話か忘れかけていても大丈夫!単行本の最初の「あらすじ」で、これまでのお話をくわしく振り返ってくれます。
>>ebookjapanで『星の瞳のシルエット-青春フィナーレ-』を試し読みする
『ケロケロちゃいむ』
藤田まぐろ 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1995年~1998年
単行本:全5巻
『ケロケロちゃいむ』、通称『ケロちゃ』。
アニメ化もされました。

水をかぶるとカエルになってしまう男の子、アオイくん(あだ名=アオちゃん)が格好良いんですよね。
当時は夢中になって読んでいました。
『まっすぐにいこう』
きら 著
掲載雑誌:ザ マーガレット⇒別冊マーガレット⇒コーラス
連載時期:1991年~
単行本:全26巻/コミック文庫:全15巻
雑種のマメタロウと、飼い主の郁子をとりまくものがたりです。
全体的にほっこりとしたストーリーがおおめ。
『まっすぐにいこう』は、2000年に第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞しています。
『ベイビーLOVE』続編あり
椎名あゆみ 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1995年~1999年
単行本:全9巻/コミック文庫:全5巻
『ベイビーLOVE』には続編があります。
続編のタイトルは『ベイビーLOVE-10 years after-』。
同作者の『三日月と流れ星』の単行本に、ベイビーLOVEの続編も収録されています。
ebookjapanでは『三日月と流れ星』を48ページ無料で試し読みできます!

ベイビーLOVEの続編は単行本の巻末に載っているため試し読みはできませんが、『三日月と流れ星』も椎名あゆみ先生らしい素敵な作品です。ぜひ読んでみてください!
『ハンサムな彼女』
吉住渉 著
掲載雑誌:りぼん
連載時期:1988年~1992年
単行本:全9巻/コミック文庫:全5巻
『ハンサムな彼女』はOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)化されています。
主人公の恋人となる熊谷一哉の声が、関俊彦さん。

声優好きとしても注目の一作。もちろん原作漫画もすごく良いです。
懐かしい漫画をお得に読む方法
各作品でもご紹介しましたが、むかしの作品~最新作まで少女漫画を電子書籍で読むなら「ebookjapan」がおすすめです。
ebookjapanは国内最大級の電子書籍サイト。

ebookjapanで読めるコミック冊数は、業界No.1の多さ!
ebookjapanはクーポンやキャンペーンもおおく、紙の単行本を買うよりも圧倒的にお得。
電子書籍なら置き場所に困ることもありません。
今なら初回ログインで50%オフクーポンがもらえます!
・洋書向けではない
・単体の値段はそこまで安くない

・クーポンやキャンペーンが豊富(初回ログインで50%オフクーポン・など)
・ポイントの還元率が高い
・マンガの背表紙をみせてかざれる本棚機能が人気

ebookjapanでは、初めて購入した次の日から利用できる5%OFFクーポン(※くりかえし利用可能)もあります。
5%ときくと割引率が低いように感じるかもしれませんが、くりかえし使えるため巻数の多いマンガを買うときにはたいへんありがたいクーポンです。

電子書籍を買ったことのない方は「初回ログインでもらえる50%オフクーポン」を使って、試しに1~2冊だけ買ってみてもよいですね。
コメント