ゲームソフトを買う時「ダウンロード版」と「パッケージ版」のどちらを選べば後悔しないか、悩みますよね。
購入後すぐに遊べるダウンロード版か、飽きたら売れるパッケージ版か。

実際に両方使って分かりましたが、どちらにもメリット・デメリットがあります。
本記事を読むと、ダウンロード版とパッケージ版それぞれのメリット・デメリットや、実際にダウンロード版を買って後悔した人のリアルな口コミまで分かるので、あなたにぴったりのソフトを選んで思う存分ゲームを楽しむことができます。
関連記事>>フィットボクシング2のダウンロード版とパッケージ版の違いをわかりやすく解説
ゲームのダウンロード版を買って後悔した口コミ
ゲームソフトの「ダウンロード版」を買って後悔した口コミを紹介します。
ダイパリメイク、パッケージ版で買えばよかった…めちゃくちゃ後悔してる、要らないけど売れない………
— かえてゃ (@kaemokoemon) February 16, 2022
うーん。
— STAR (@STAR_mizugorou) February 19, 2022
3DSは元々32GBのmicroSDカードしか使えないから、ダウンロード版じゃない方が良かったのかもと後悔😅
FE ifの追加とかのヤツもDLしないとだなぁ…🤔
アルセウスアートブック付きのパッケージ版買わなかったことを今全力で後悔してる(ダウンロード版しか買わなかった)
— 紅雨は眠過ぎる (@RPkmn) February 9, 2022
ダウンロード版は「売れない」ことや「容量が足りない」ことが後悔の原因となるケースが多いです。
またパッケージ版のみ購入特典がある場合も。
初回特典などが欲しい人はソフト購入前にしっかり調べておきましょう。
ゲームをダウンロード版で買って良かった・パッケージ版を買って後悔した口コミ
ゲームソフトの「パッケージ版」を買って後悔した口コミを紹介します。
みんなが続々とライズのダウンロード版を購入してダウンロードしている一方その頃、僕はAmazonで製品版を購入した事により少し遅れてしまう事に気づき少し後悔して居たのであった…
— フルフル量産種💢 (@YOP8fqJJOKhRjA3) March 22, 2021
あああああああ
— 佐藤 栞 (@B00kmarker_nii3) March 19, 2020
あつ森ダウンロード版にしておけばよかったと後悔する瞬間😭😭😭
いまだに発送されてないし明日届くんかこれ#あつまれないどうぶつの森
刀剣乱舞無双、今日発売でちゃんとパッケージ版で予約してるんだが、在宅なので取りに行くのは明後日かな…
— みっちゃん (@SPTG_game) February 17, 2022
別に車走らせてもいいけど、明後日に予約した店舗の近くまでいく用事があるからその時でいいやと思い…
後になってダウンロード版買えば良かったって後悔してるけど
ゲームソフトは絶対パッケージ版派おじさんなんだけど最近ソフトの入れ替えがだるすぎてDL版にすれば良かったった後悔してる
— ふるさわ🍡 (@frsw27) February 22, 2022
パッケージ版はネットで買ってもすぐに遊べません。
ソフトが手元に届くまで待ちきれず「オンライン版を買えば良かった」と後悔する人が多いです。
またソフトの入れ替えが面倒くさいのもデメリットの1つ。
オンライン版ならソフト選択画面でサクッと選んですぐにゲームを始められます。
ダウンロード版とパッケージ版はどっちがいい?
ダウンロード版とパッケージ版のどちらにもメリットとデメリットがあります。
ダウンロード版とパッケージ版の違い
そもそもダウンロード版とパッケージ版とは何か、簡単に説明すると下のとおりです。
パッケージ版とは | ディスクやカセットなどを購入し、ゲーム機に差し込んで遊ぶソフトのこと。 |
ダウンロード版とは | データを直接ゲーム機本体にダウンロードして遊ぶソフトのこと。 |
ダウンロード版のメリット・デメリット
- 購入後すぐにダウンロードして遊べる
- ソフトを入れ替える手間がない
- ソフトをなくすことがない
- データ容量に空きがないとダウンロードできない
- 飽きて遊ばなくなった後に売れない
パッケージ版のメリット・デメリット
- パッケージ版のみ購入特典がつく場合がある
- 飽きて遊ばなくなったら売れる
- 中古で安く買える
- ソフトの貸し借りができる
- パッケージ(外箱)をコレクションにして楽しめる
- ネットで買うと手元に届くまでに時間がかかりすぐに遊べない
- ソフトを入れ替える手間がかかる
- ソフトをなくすことがある
ゲームの製品版って何?

「製品版」って聞いたことあるけど、何?

ゲームソフトには「体験版」と「製品版」があります。
「体験版」は、ゲームを少しだけお試しできる無料版ソフトのこと。
一方「製品版」は、お金を払って購入する商品(ゲームソフト)のことです。
体験版(無料お試し版)と区別するために、本来のゲームソフトを製品版と呼んでいます。
ゲームのダウンロード版とパッケージ版はどっちがいい?|まとめ
ゲームソフトの「ダウンロード版」もしくは「パッケージ版」を買って後悔した理由は、下のとおり。
- 飽きて遊ばなくなっても売れない
- 容量が足りない
- すぐに遊べない
- ソフトの入れ替えが面倒くさい
筆者はソフトを入れ替える手間を省きたいので、いつもダウンロード版を買っています。
特にほぼ毎日プレイするフィットネスゲームはダウンロード版がオススメ。ゲームを始めるまでの手間を少しでも減らしたほうがエクササイズが続けやすくなるからです。
関連記事>>フィットボクシング2の口コミで楽しいも飽きたも全て正直にレビュー!
でも初回特典が欲しい時や、子供がすぐに飽きそうなゲームはあえてパッケージ版を買います。
ダウンロード版・パッケージ版それぞれにメリットとデメリットがあるので、あなたの優先することに合わせてゲームソフトを選んでくださいね。