
オルビスユーってどんな順番で使えば良いの?

クレンジング~保湿まで、基礎化粧品はライン使いしたいなぁ。オルビスでどれを買うべき?
こんな疑問を解決します。
オルビスからはいくつも基礎化粧品が出ていますが、乾燥しがちな30代の肌におすすめの化粧水は「オルビスユー」。クレンジング剤は「オルビスオフクリーム」がイチオシです。

筆者は実際にオルビスユー&オルビスオフクリームを1年以上愛用中!
オルビスユーもオルビスオフクリームも、使う順番はシンプルでとても簡単。
この記事を読めばオルビスユーを使う順番や、オルビスで買うべき基礎化粧品ラインもわかるので「ホントにあなたに必要なものだけ」を買うことができます。
オルビスユーを使う順番
結論から言うと、オルビスで買うべき一番のオススメは「オルビスユー」です。
オルビスユーは洗顔・化粧水・保湿液と3種類ありますが、使う順番はシンプル。
- オルビスユー ウオッシュ(洗顔)
- オルビスユー ローション(化粧水)
- オルビスユー モイスチャー(保湿液)
オルビスで買うべき基礎化粧品「オルビスユー」の基本情報
オルビスユーは、肌の分岐点をむかえる30代にオススメの基礎化粧品です。
ただ化粧品は人によって合う・合わないがあるため、まずはトライアルセットで試してみてください。
お得なトライアルセットを見てみる>>
オルビスユーは人気も実力も十分な基礎化粧品でありながら、コスパも良いです。
基礎化粧品は毎日使い続けるものなので、少しでも安いほうが嬉しいですよね。
だからと言って低品質なものでは意味がありません。
オルビスユーはコスパと使い心地のバランスがとても良く、筆者も気に入って長年愛用しています。
オルビスユーを使う順番を写真で確認
オルビスユーの基本のお手入れは「3ステップ」。

上の写真①~③の順に使います。
- オルビスユー ウォッシュ(洗顔)
- オルビスユー ローション(化粧水)
- オルビスユー モイスチャー(保湿液)
関連記事>>オルビスユーの口コミは悪い?効果を半年以上検証した30代筆者の実例!
そして洗顔の前にする“0番目のスキンケア”がクレンジングです。
クレンジングにおすすめなのは「オルビスオフクリーム」。次の項目で詳しくお伝えします。
オルビスで買うべき基礎化粧品・ライン使いがおすすめ

オルビスの基礎化粧品をライン使いするなら「オルビスオフクリーム」と「オルビスユー
」の組み合わせがオススメです。

オルビスからは「オルビスオフクリーム(クレンジング用クリーム)」の他にリキッドタイプやジェルタイプのクレンジング剤も出ています。
しかし30代の肌は乾燥しやすく、筆者もオイル・リキッドタイプのクレンジング剤を使うとすぐに肌が荒れてしまって…(涙)
肌に負担をかけないためにクリームタイプを選ぶようにしています。
「オルビスオフクリーム」はとろみのあるテクスチャーでやさしく洗えて、汚れもしっかり落とせますよ。
関連記事>>オルビスユーとクレンジングのオルビスオフクリームはダブル洗顔必須?使ってみた口コミ
オルビスのスキンケアの順番
オルビスのスキンケアの順番を説明します。

スキンケアの基本は、クレンジング→洗顔→化粧水→保湿液の順。
オルビスの場合は「オルビスオフクリーム」→「オルビスユー
」の順番で使います。
具体的には以下のとおり。
- オルビスオフクリーム(クレンジング用クリーム)
- オルビスユー ウォッシュ(洗顔)
- オルビスユー ローション(化粧水)
- オルビスユー モイスチャー(保湿液)

オルビス以外のクレンジング剤を使う場合も「クレンジング」⇒「オルビスユー3点セット」の順で使ってください。
オルビスユーを使う順番とオルビスで買うべき基礎化粧品|まとめ
オルビスで買うべき一番のおすすめは「オルビスユー」です。
オルビスユーを使う順番はシンプル。
オルビスユー ウォッシュ(洗顔)⇒オルビスユー ローション(化粧水)⇒オルビスユー モイスチャー(保湿液)の順で使いましょう。

ただどんな化粧品にも人によって合う・合わないがあります。
どんな化粧品を買う時も、本体購入前にあなたの肌に合うかどうかをお試しすることが大切です。
オルビスユーのトライアルセットは開封後でも30日以内なら返品OKなので、合わないと感じたら返品してお金を全額返してもらえます。 もちろん返送料金も無料(※オルビス負担)!
使ってみて少しでも異変を感じたら無理して続けずにすぐに返品してくださいね。